はやぶさ2の大冒険
小惑星りゅうぐうの砂のサンプルを回収したはやぶさ2が地球に帰還しました。 はやぶさ2は2020年12月午後、地球から22万キロメートルで、りゅうぐうの砂のサンプルの入ったカプセルを切り離しました。カプセルは6日午前2時半に大気圏に突入...
あなたの「・・・したい」を実現しませんか?
小惑星りゅうぐうの砂のサンプルを回収したはやぶさ2が地球に帰還しました。 はやぶさ2は2020年12月午後、地球から22万キロメートルで、りゅうぐうの砂のサンプルの入ったカプセルを切り離しました。カプセルは6日午前2時半に大気圏に突入...
「はやぶさ2」は2014年12月3日に打ち上げられ、2015年12月3日に地球によるスィングバイで方向変換と加速をした後、地球から約3億km離れた、地球と火星の間に軌道をとる小惑星リュウグウに、2018年6月27日に到着しています。 ...
日本時間9月6日午後6時ごろ、11年ぶりとなる大規模な太陽フレアが観測された。 11年ぶり、最強クラスの太陽フレアが発生 AstroArts 午後9時には、さらに強いフレアが観測されて、2006年12月5日以来11年ぶりの強さという。地...
丸川環境相の松本での講演で「基準となる被ばく線量を年間1ミリシーベルトとしたのは、何の科学的根拠もなく時の環境大臣が決めた」という趣旨の発言をして、時の環境大臣の民主党細野豪志氏が追及していますが、私は丸川環境相と同じ考えです。 私の...
2010年12月7日、金星探査機あかつきの衛星軌道投入に失敗の後、5年後の今年の12月7日に再投入を試み、10日に金星の衛星軌道に入ったことが確認されました。悪条件が重なる中で難しい挑戦だったと思います。 はやぶさの時も、一度は見失っ...
小柴昌俊さんに続き、素粒子物理学の分野で今年ノーベル賞を受賞した梶田隆章さん、その実験の舞台となったのが、岐阜県飛騨市にあるスーパーカミオカンデです。地下1000メートルに高純度の水をたたえた巨大な水槽の壁面には、11,000個のニュートリ...
金星探査機「あかつき」は、2010年5月にH2Aロケットによって打ち上げられ、2010年12月7日に金星周回軌道の投入に失敗した後、原因・対策調査と投入の再計画を目指し、5年という長い年月を経て、2015年12月7日(月)に軌道投入を再実施...
11月24日午後3時50分、種子島宇宙センターからH2Aロケット29号機が打ち上げられ、午後8時17分、高度およそ3万4000キロで衛星が予定の軌道に投入され、打ち上げに成功しました。H2Aの打ち上げは、これまで1回だけしか失敗して...
11月11日、三菱空機の小型ジェット機が初飛行に成功しました。YS11以来半世紀ぶりの国産飛行機となりました。客席83席で燃費の良さが売り物ということ。100%に近いロケット打ち上げ成功率に続いて、ここでもまた日本の技術力の高さが照明された...
これまでのガン治療は様々な方法でガン細胞を死滅させるものであったが、人間が本来持っている免疫機能を強化して、ガン細胞をやっつけるという画期的な方法が発見されたそうです。これにより、今までどの抗ガン療法も効果のなかったガン患者にも希望がでてき...
今月19日に打ち上げに成功したこうのとり5号、24日午後7時29分に、国際宇宙ステーションの油井宇宙飛行士によってロボットアームでキャッチされ、午後11時58分には国際宇宙センターにドッキングしました。アメリカ航空宇宙局管制センターでは、若...
8月19日午後8時50分49秒、H2Bロケット5号機が予定通り種子島宇宙センターから打ち上げられ、午後9時5分にこうのとり5号を分離して軌道に乗せました。こうのとり5号のミッションは、油井宇宙飛行士の滞在している国際宇宙ステーション...