移調楽器の調号の決め方は足し算で簡単に!
オーケストラの編曲をしていて悩むのが、移調楽器の調号の決め方です。私のように、バイオリンやピアノなどの実音楽器しか知らなかった者には難しい問題です。 そこで、私がようやく見つけた法則です。足し算だけで決まります。それを紹介します。すで...
あなたの「・・・したい」を実現しませんか?
オーケストラの編曲をしていて悩むのが、移調楽器の調号の決め方です。私のように、バイオリンやピアノなどの実音楽器しか知らなかった者には難しい問題です。 そこで、私がようやく見つけた法則です。足し算だけで決まります。それを紹介します。すで...
ソロの入る曲のパート譜では、ソロの楽譜も表示したほうが演奏しやすいことがあります。スコアメーカーでこのようなパート譜を作ってみましょう。 チャイコフスキーのバレー「白鳥の湖」のACT2 No.13 Danses des cygnes ...
私は、スコアメーカーで印刷されたスコアをスキャンしたり、PDFファイルのスコアから取り込むことがよくあります。 スコアメーカーはこの取り込み機能が優れていると思います。特にスコアメーカーZEROの「AI認識」は優れていて、状態がよけれ...
スコアメーカーでオーケストラパート譜を作成しているときに、右のようなハープのペダルダイアグラムが必要になりました。 ハープは1オクターブが7本の弦で構成されていて、半音上げる・下げるをペダルで操作します。そのためのペダルの位置を示した...
突然プロパティが表示されなくなった プロパティを表示したい対象を選択して右クリックして表示されるポップアップの「プロパティ」をクリックしても、プロパティが表示されなくなりました。右上の「プロパティパネル」をクリックしても表示されません。 ...
オペラや組曲など、多くの曲が含まれている曲のパート譜を作るには、ちょっとしたテクニックが必要になります。交響曲のパート譜も同じですが、曲が多いので効率よくパート譜作製をする必要があります。 譜めくりしやすい箇所でページ替えすることは一...
楽譜をスキャンした時に、オクターブの「8」と、この範囲を示す赤いマークが入ってしまいました。 これは、このパートの先頭に合った文字を誤読したためと思われます。 先頭のト音記号の上にある「8」を消そうとしても消えません。こ...
スコアメーカーZEROには、挿入した歌詞を演奏する機能があります。この機能を使うとボーカロイドツールとしても利用できて便利です。 しかし実際に使ってみると、不自然のところがあり、まだまだ改善の余地があります。ここでは、実際にスコアメー...
スコアメーカーで、作成した楽譜を演奏(プレイバック)すると、楽器ごとに音量が違って、うまく調和しないことがあります。そのようなときは、強弱記号のプロパティを開いて「ベロシティ値」を調整します。 しかし、ベロシティ値を調整しても反映され...
スコアメーカーのファイル(拡張子sdx)が破壊されることがありました。使用しているのは、スコアメーカーPlatinumです。 ある特定の曲だけ、演奏(プレイバック)すると、次のポップアップが出て、自動的にシャットダウンしてリスタートし...
スコアメーカーを使用していて発見した裏技を、備忘録も兼ねて記しておきます。 チェンバロの数字付き低音の表示と文字化け対応 チェンバロの低音部の下にはこのような数字や記号が入っていることがあります。 これは、ポピュラ...
スコアメーカーで「楽譜認識」は次の4段階で行われます。 ページ登録 パート構成 五線記号 認識実行 この「五線記号」の段階で、小節線が認識されていないので小節線を追加しようとしてできない現象が生じました。 ...
スコアメーカーでピアノを演奏するとき、低音部の伴奏の音が強くてやかましいと感じることがあります。 たとえば、リチャード・クレイダーマンの「星空のピアニスト」の一部です。 これを演奏するとこのようになります。 ...
Youtubeなどでミュージックをフェイズアウトさせると良い効果を実現することがあります。 そのフェイドアウトを、スコアメーカーではどのようにすればよいでしょうか。試してみました。 dim や decresc. などいろいろあり...
スコアメーカーZEROには「音律」を選べる新たな機能が追加されました。これは私が望んでいた機能で、特にクラシック音楽には欠かせないものです。つまり、平均律でなく純正律でハーモニーを楽しめることです。今までも、プロパティーで、和音の各音をセン...
前回、次のブログでスコアメーカーZEROに新しく追加された機能「歌を演奏する」を使った結果をブログで投稿しました。 このとき、歌の発声に不自然さが見受けられました。特に長く伸ばす音が急激にクレッシェンドになり、最後は突き放した...
KAWAI からスコアメーカーZERO の9月30日までの限定版が届きました。 スコアメーカーZEROの売りは、「ボーカル音源」と、楽譜認識の「スマホモード」でした。これまで1か月間の試用版を使っていますが、ボーカル音源は不自...
スコアメーカーZEROでは、スマホでとった楽譜の画像から取り込むことができるようになりました。ビデオを見るとかなりきれいに認識できるような印象がありますので、試してみました。 使用した楽譜は、以前投稿した次の記事と同じスコア(A4に拡...
スコアメーカーZEROでは、歌詞を演奏する機能が加わりました。初めて試してみました。それがこの Youtube です。 月の娘 - YouTube これは、前回の下記投稿のスコアで実際に歌を演奏させたものです。 スコアメーカーで演奏し...
スコアメーカーは、作成した楽譜を演奏させることができます。つまり、DTMの機能もあります。どれくらい実際の楽器に近い演奏ができるのか、試してみました。 楽譜は、かたかわみちおさんの「いつかきっと」という詩集の中にある、「月の娘」という...