NO IMAGE

異常寒波続く 2018年1月

今週初めから異常寒波が続いています。関東地方各都県では、-3℃からー9℃の最低気温が続いています。さいたま市では、26日にー9.8℃という観測史上最低気温を記録しました。 そのさいたま市の昨日の様子、ビルの谷間の歩道や...

NO IMAGE

大雪と寒波予報

今日22日は南岸低気圧の影響で大雪になるという予報です。もうすでに雪が降り出しました。そして今週はこの冬一番の寒波という予報です。天気図で確認してみましょう。 今日午前6時の天気図です。低気圧が時速65kmという速さで東に移動...

NO IMAGE

寒波と大雪で日本中大混乱

今年一番の寒波が到来しています。特に北陸地方では、大雪で電車や車が長時間立往生する被害も出ています。西日本各地ではめったにない大雪に見舞われ、南国の高知や鹿児島でも雪、沖縄でもあられが降ったと報じられています。今日、明日は大学のセンター試験...

NO IMAGE

冬日和

風もなく穏やかに晴れた冬の日の今日12時。こんな陽気を「冬日和」というのでしょう。 9時の天気図では、西風が吹きそうな様子ですが、穏やかになりました。 午前9時の、上空850ヘクトパスカル面(1500m)...

NO IMAGE

天気大荒れの兆候 二つ玉低気圧

太平洋側と日本海側に低気圧があります。気象予報士試験にもよく出題される「二つ玉低気圧」です。 広い範囲で悪天となります。今回は北陸、北日本で大荒れとなる予報です。この2つの低気圧は、東海上で1つになり、さらに発達するこ...

NO IMAGE

大荒れの恐れのある二つ玉低気圧

本州を挟んで、南岸沖と日本海岸沿いに2つの低気圧が発生して、ともに北東に進む典型的な二つ玉低気圧です。大荒れとなることが多く、気象予報士の試験にもよく出題されます。 低気圧が発達すると、防雨風雨雪となり、海も山も大荒れとなるこ...

NO IMAGE

東京で早くも木枯らし1号

気象庁は30日、東京都心で木枯らし1号が吹いたと発表した。平年より10日早いという。 これは、午前5時半ごろ、最大瞬間風速16・6メートルを記録したころの天気図。 台風22号から変わった温帯低気圧の影響で、典型的な西高東低型の気...

NO IMAGE

眠っている時の音は主和音か下属和音

ふとんの中でまどろんでいる時ふと感じました。眠っている時、耳には主和音が鳴っている。ハ長調でいえば ド・ミ・ソ の和音です。その時の気分でハ長調がハ短調になったりする。寝返りをうった時はこれが下属和音(ハ長調ならば ド・ファ・ラ)になる。し...

トップへ戻る