緊張を和らげる方法
緊張している時、手先や足の指先が冷たくなることがあります。それは、交感神経が強く働いている状態です。交換神経が働いていると血管が縮んで血流が悪くなる、その結果手足の先が冷たくなるわけですね。 また緊張している時には心臓がドキドキしてき...
緊張している時、手先や足の指先が冷たくなることがあります。それは、交感神経が強く働いている状態です。交換神経が働いていると血管が縮んで血流が悪くなる、その結果手足の先が冷たくなるわけですね。 また緊張している時には心臓がドキドキしてき...
確かに言われてみれば「なるほど」と頷けますが、それにしても一律に決めなくてもという思いはありますね。 スーパーで商品を選んでレジにきたら、酒類は選んでいないのに、「成人識別商品です」とレジから音声が流れました。気が付いたらみりんが入っ...
この冬は暖冬と言われています。スキー場に雪は少なく、酒造メーカーでは発酵の温度が高くなりすぎるのを防ぐため、樽を氷水で冷やしているそうです。野菜も早くから大きくなりすぎたり、虫に葉を食われる被害も出ています。 平年より1~1.5°C高...
2010年12月7日、金星探査機あかつきの衛星軌道投入に失敗の後、5年後の今年の12月7日に再投入を試み、10日に金星の衛星軌道に入ったことが確認されました。悪条件が重なる中で難しい挑戦だったと思います。 はやぶさの時も、一度は見失っ...
小柴昌俊さんに続き、素粒子物理学の分野で今年ノーベル賞を受賞した梶田隆章さん、その実験の舞台となったのが、岐阜県飛騨市にあるスーパーカミオカンデです。地下1000メートルに高純度の水をたたえた巨大な水槽の壁面には、11,000個のニュートリ...
来週の11月30日から12月11日、パリで気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)が開催されます。日本は2030年までに、2013年比26%CO2削減の目標を掲げていますが、この目標達成は極めて難しいと言わざるをえません。 イ...
金星探査機「あかつき」は、2010年5月にH2Aロケットによって打ち上げられ、2010年12月7日に金星周回軌道の投入に失敗した後、原因・対策調査と投入の再計画を目指し、5年という長い年月を経て、2015年12月7日(月)に軌道投入を再実施...
11月24日午後3時50分、種子島宇宙センターからH2Aロケット29号機が打ち上げられ、午後8時17分、高度およそ3万4000キロで衛星が予定の軌道に投入され、打ち上げに成功しました。H2Aの打ち上げは、これまで1回だけしか失敗して...
11月11日のNHKクローズアップ現代で、座りすぎが現代の人間の健康に悪影響を及ぼしていると報じています。一日中机に座ったままの仕事、ソファーに座って長時間テレビを見る、そんな生活が人間の健康に悪影響を与えているというわけです。 座り...
11月11日、三菱空機の小型ジェット機が初飛行に成功しました。YS11以来半世紀ぶりの国産飛行機となりました。客席83席で燃費の良さが売り物ということ。100%に近いロケット打ち上げ成功率に続いて、ここでもまた日本の技術力の高さが照明された...
これまでのガン治療は様々な方法でガン細胞を死滅させるものであったが、人間が本来持っている免疫機能を強化して、ガン細胞をやっつけるという画期的な方法が発見されたそうです。これにより、今までどの抗ガン療法も効果のなかったガン患者にも希望がでてき...
10月24日夜から25日中、木枯らし1号が吹きました。 気象庁の定義によると木枯らし1号は、10月半ばから11月半ばに吹く次の3条件を満たした強風の最初のものということです。 ① 西高東低の冬型の気圧配置 ② 北~西北西の風 ③ 最...
横浜のマンションで発覚した工事記録の改ざん。この一人の担当者のために、旭化成建材、さらには親会社の旭化成までもが屋台骨が折れかねない事態に陥っている。 なぜこれほど重大な欠陥が見過ごされていたのだろうか。そこには、コンプライアンス教育...
鹿児島県の九州電力川内原子力発電所2号機が本日再稼働します。すでに稼働している1号機に続き、2基の再稼働にこぎつけることになります。 また愛媛県の四国電力伊方原子力発電所3号機も、今月9日に愛媛県議会が住民の再稼働を求める請願を賛成多...
今年の国勢調査確認の案内に、平成22年の都道府県別65歳以上人口の割合が紹介されていました。 以外だったのは沖縄県の65歳以上人口の割合が一番低かったことです。沖縄といえば、「おじい」「おばあ」と年寄りを大切にするところです。...
バイオリンは大学に入学した時に始めました。大学を卒業して仕事も落ち着いてから、市民オーケストラに入団しました。 最初のオーケストラは、決まった練習場所がなく、都内のあちらこちらの練習場を回っていて大変でしたが楽しいことも多かったです。...
現在私は趣味としてバイオリンを弾き、好きな音楽の分野もクラシック(現代音楽は除く)ですが、子供の時はクラシック音楽とは全く無縁の環境でした。 私が小学生のころは、歌と言えばラジオから流れる流行歌でした。そのころの流行歌はほとんど覚えて...
テレビが普及し始めたのは私が小学生のころでした。まだ一家に一台しかない時代、茶の間に家族全員が集って一つの番組を見て、お互いに笑ったり意見を言い合っていました。家族喧嘩をしても、テレビを見たいために気まずそうな顔をして集まり、そのうち打ち解...
今年の9月19日~23日の5連休(シルバーウィーク)は好天に恵まれそうです。行楽地は観光客で賑わうことでしょう。どうして好天が続くのか、それは日本列島を横切る帯状高気圧のおかげです。 1014ヘクトパスカルの高気圧が並んでいま...
台風17号は、温帯低気圧に変わっても各地に甚大は被害をもたらしました。テレビで見るような洪水はここしばらく見たことがないように思います。特に栃木県、茨城県は被害が大きかったようです。さらに東北地方に被害が及んでいます。家屋の被害もさることな...